2012年07月31日
ダービー最終釣行
サブタイトル 「一所懸命」
「一所懸命」 Wikipedia 参照
さて・・・いろいろありました日本海メバリングダービーでしたが・・・今日で最終日です。
今日のエントリーで最終結果が出るはずです。
メバルは基本夜釣りとなりますので・・・29日夜〜30日朝がオヤジの最終釣行となりました。
只今ダービーTOPのCUTM@NくんとスペシャルゲストJPさんとのMoonRise3人での釣行です。
今回は前半好調だった某離岸堤へ・・・・・・・・・
最後はよかろうが悪かろうがここで〆ましょう・・・・ってことで!!!
あれ? そういえばJPさん離岸堤は・・・・・・初でした?
バージン釣行??? 筆下ろし???
初めてで緊張ですって????
不安ですって?????
優しくするから・・・・・・・大丈夫だよ!!!
そんなに緊張せずに・・・・・・・・・
力抜いて・・・・・・・・・・
そっ
そうだよ
いくよ・・・・・・・・・・・・
そんな会話は無かったですが・・・・・・・・・・・・なにか?
で・・・・釣果報告です。
今回はオヤジは徹底してのメバル狙い!!!
CUT君はランガンしながらのメバル&シーバス狙い!!!
JPさんは潮通しのいいところでのシーバス回遊待ち!!!
3人3様の釣りスタイルで望んでみました。

なんとか尺はありましたが・・・スレンダーなメバルちゃん・・・おそらく400g位・・・
そのご・・・激シブな中、手を変え品を変え頑張りましたが・・・
ランカーサイズのメバルは出ませんでしたので最終のウエインはできませんでした。
そんな激シブの中でもやっちゃってくれたのがCUTM@Nくん!!!

なんとハチマル(80cm 4.2kg)のランカーシーバスGETです。
しかも5.5cmのルアーレップのMARSで・・・・・・・・・
丸飲みです。

それにしてもLUREーREP製のアンチランカートレブルフックはフック伸びることもなく強烈です。
その後もランガンで攻めまくってフッコクラスを追加して

CUTM@Nくんの独壇場といった感じでした。詳しくはCUTM@Nくんのブログより!
さて・・・・・・・
JPさんは・・・・・・・・・頑張ってます・・・・・・・・・・・
一所懸命という意味ははこういうことなのでしょう!!!
ひたすら潮通しのいいところで回遊のランカー狙いです。
ついに・・・この日は・・・回遊してきませんでした。
勉強なりました。 「信念を曲げずに、曲げるのはロッドだけ!」
JPさんの座右の銘とも言うべきことを貫いていました。
オヤジは手を変え品を変え・・・場所まで変えて・・・・・・・・・・・優柔不断!
さて昨日30日までのランキングはCUTM@Nくんが1位オヤジが2位で追っかけています。
今日31日・・・ウエイン最終日です。
いつも一緒に協力し合いながら競ってきたCUTM@Nくんに感謝します。
結果は明日なればわかるかな???
PS
最後になりましたが・・・6月・7月と毎週のようにメバル釣りに行ってました。
ダービー参加とはいえ・・・釣りに興味のないオカ~ちゃんからしてみればただの遊びに過ぎないと思います。
オヤジの遊びのために文句も言わずに出してくれたオカ~ちゃんに感謝します。
それだからこそ最後まで頑張られたのです。
自然に・そして釣りを愛する皆に・・・・・感謝!!!!!!

にほんブログ村
「最近、落ち目な」オヤジのブログに、清き 1ポチを!
見てくれてありがとう。できましたら
をクリックお願い!

山形人気blogランキングへ参加中クリックしてね
クリックどうもありがとう!
「一所懸命」 Wikipedia 参照
さて・・・いろいろありました日本海メバリングダービーでしたが・・・今日で最終日です。
今日のエントリーで最終結果が出るはずです。
メバルは基本夜釣りとなりますので・・・29日夜〜30日朝がオヤジの最終釣行となりました。
只今ダービーTOPのCUTM@NくんとスペシャルゲストJPさんとのMoonRise3人での釣行です。
今回は前半好調だった某離岸堤へ・・・・・・・・・
最後はよかろうが悪かろうがここで〆ましょう・・・・ってことで!!!
あれ? そういえばJPさん離岸堤は・・・・・・初でした?
バージン釣行??? 筆下ろし???
初めてで緊張ですって????
不安ですって?????
優しくするから・・・・・・・大丈夫だよ!!!
そんなに緊張せずに・・・・・・・・・
力抜いて・・・・・・・・・・
そっ
そうだよ
いくよ・・・・・・・・・・・・
そんな会話は無かったですが・・・・・・・・・・・・なにか?
で・・・・釣果報告です。
今回はオヤジは徹底してのメバル狙い!!!
CUT君はランガンしながらのメバル&シーバス狙い!!!
JPさんは潮通しのいいところでのシーバス回遊待ち!!!
3人3様の釣りスタイルで望んでみました。

なんとか尺はありましたが・・・スレンダーなメバルちゃん・・・おそらく400g位・・・
そのご・・・激シブな中、手を変え品を変え頑張りましたが・・・
ランカーサイズのメバルは出ませんでしたので最終のウエインはできませんでした。
そんな激シブの中でもやっちゃってくれたのがCUTM@Nくん!!!

なんとハチマル(80cm 4.2kg)のランカーシーバスGETです。
しかも5.5cmのルアーレップのMARSで・・・・・・・・・
丸飲みです。

それにしてもLUREーREP製のアンチランカートレブルフックはフック伸びることもなく強烈です。
その後もランガンで攻めまくってフッコクラスを追加して

CUTM@Nくんの独壇場といった感じでした。詳しくはCUTM@Nくんのブログより!
さて・・・・・・・
JPさんは・・・・・・・・・頑張ってます・・・・・・・・・・・
一所懸命という意味ははこういうことなのでしょう!!!
ひたすら潮通しのいいところで回遊のランカー狙いです。
ついに・・・この日は・・・回遊してきませんでした。
勉強なりました。 「信念を曲げずに、曲げるのはロッドだけ!」
JPさんの座右の銘とも言うべきことを貫いていました。
オヤジは手を変え品を変え・・・場所まで変えて・・・・・・・・・・・優柔不断!
さて昨日30日までのランキングはCUTM@Nくんが1位オヤジが2位で追っかけています。
今日31日・・・ウエイン最終日です。
いつも一緒に協力し合いながら競ってきたCUTM@Nくんに感謝します。
結果は明日なればわかるかな???
PS
最後になりましたが・・・6月・7月と毎週のようにメバル釣りに行ってました。
ダービー参加とはいえ・・・釣りに興味のないオカ~ちゃんからしてみればただの遊びに過ぎないと思います。
オヤジの遊びのために文句も言わずに出してくれたオカ~ちゃんに感謝します。
それだからこそ最後まで頑張られたのです。
自然に・そして釣りを愛する皆に・・・・・感謝!!!!!!

にほんブログ村
「最近、落ち目な」オヤジのブログに、清き 1ポチを!
見てくれてありがとう。できましたら



クリックどうもありがとう!

2012年07月27日
わかって頂けました。
先日来 メバリングダービーについて皆様より賛否いただきましてありがとうございました。

自然満喫屋さんのHPが訂正の更新されているようです。
(株)キング 釣具アウトドア事業部 自然満喫屋さんの役員の皆様には分かっていただいたようで感謝します。
やっぱり自然満喫屋さんはりっぱな会社ですね!!!
釣りをする人・しない人・ダービー参加者・不参加者・・・様々な方からコメントいただきましたが、
ここまで訂正していただいたんだもの最後まで気を抜かないで頑張ろうと思います。
1日2000を超えるアクセスをしていただいた皆様
またコメントをいただいた皆様
大変お騒がせいたしました。
そして自社の非を認め内容変更までしていただいた取締役部長の阿部様
ありがとうございました。
鶴岡店の池田店長にもご迷惑おかけしました。
今後も自然満喫屋さんとはお付き合いさせていただきます。
ダービー参加者のみなさん・・・あと残すところ4日です。
頑張って優勝目指しましょう!!!

にほんブログ村
「最近、落ち目な」オヤジのブログに、清き 1ポチを!
見てくれてありがとう。できましたら
をクリックお願い!

山形人気blogランキングへ参加中クリックしてね
クリックどうもありがとう!

自然満喫屋さんのHPが訂正の更新されているようです。
(株)キング 釣具アウトドア事業部 自然満喫屋さんの役員の皆様には分かっていただいたようで感謝します。
やっぱり自然満喫屋さんはりっぱな会社ですね!!!
釣りをする人・しない人・ダービー参加者・不参加者・・・様々な方からコメントいただきましたが、
ここまで訂正していただいたんだもの最後まで気を抜かないで頑張ろうと思います。
1日2000を超えるアクセスをしていただいた皆様
またコメントをいただいた皆様
大変お騒がせいたしました。
そして自社の非を認め内容変更までしていただいた取締役部長の阿部様
ありがとうございました。
鶴岡店の池田店長にもご迷惑おかけしました。
今後も自然満喫屋さんとはお付き合いさせていただきます。
ダービー参加者のみなさん・・・あと残すところ4日です。
頑張って優勝目指しましょう!!!

にほんブログ村
「最近、落ち目な」オヤジのブログに、清き 1ポチを!
見てくれてありがとう。できましたら



クリックどうもありがとう!

タグ :メバリングダービー
2012年07月18日
こんどはスモークチーズ
燻玉の成功に気をよくしたオヤジ・・・・・・・今度はどんなおつまみ作り???
燻製第2弾といきましょう!!!
味付けしないで燻すだけでできる簡単燻製は・・・スモークチーズ
その前に・・・
アドさんからのリクエストで
昨夜のクンタマの断面ショーの写メを!!!

断面は普通のゆでたまごでした・・・・・・・・・・・・
で・・・
今回のスモークチーズは・・・これで!!!

雪印のファミリアチーズを使います。
温燻の場合溶けやすいチーズは禁物ですので・・・これが一番合ってるとか!!!
好みのサイズに切ってアルミホイールを敷いて・・・・・

これを15分くらい弱火で燻しますが・・・
ポイントはこれです!!!
5分おき位に蓋をとって燻製具合を見てみましょう!!!
これは燻製の色付き具合を見るだけではなく中の温度調整もなるのです!!!
熱くなりすぎるとチーズが溶けてしまうのでこれは必ずやってください!!!
完成したスモークチーズです!!!

簡単ですからみなさんやってみてください!!!
こいつは今晩の晩酌が楽しみだ!!!

にほんブログ村
「最近、落ち目な」オヤジのブログに、清き 1ポチを!
見てくれてありがとう。できましたら
をクリックお願い!

山形人気blogランキングへ参加中クリックしてね
クリックどうもありがとう!
燻製第2弾といきましょう!!!
味付けしないで燻すだけでできる簡単燻製は・・・スモークチーズ
その前に・・・
アドさんからのリクエストで
昨夜のクンタマの断面ショーの写メを!!!

断面は普通のゆでたまごでした・・・・・・・・・・・・
で・・・
今回のスモークチーズは・・・これで!!!

雪印のファミリアチーズを使います。
温燻の場合溶けやすいチーズは禁物ですので・・・これが一番合ってるとか!!!
好みのサイズに切ってアルミホイールを敷いて・・・・・

これを15分くらい弱火で燻しますが・・・
ポイントはこれです!!!
5分おき位に蓋をとって燻製具合を見てみましょう!!!
これは燻製の色付き具合を見るだけではなく中の温度調整もなるのです!!!
熱くなりすぎるとチーズが溶けてしまうのでこれは必ずやってください!!!
完成したスモークチーズです!!!

簡単ですからみなさんやってみてください!!!
こいつは今晩の晩酌が楽しみだ!!!

にほんブログ村
「最近、落ち目な」オヤジのブログに、清き 1ポチを!
見てくれてありがとう。できましたら



クリックどうもありがとう!

Posted by 釣りオヤジ at
18:33
│Comments(4)
2012年07月17日
自家製燻玉
ちょっと前に親戚のTさんから自家製のスモークチーズをいただいて・・・・
以前やってみた燻製作りをまたやっちゃおうと・・・・・・・・・・・・・
で・・・
今回は・・・温燻でのクンタマ作りに挑戦です!!!
以前は冷燻だったのでレシピはあっちこっちから模索して!!!!!!

専用の燻製器(スモーカー)はないので・・・・これで代用です!!!

ホームセンターで¥980で見つけたバーベキューコンロ
これ・・・燻製に使えそう!!!ってことで買ってきました。

ゆでたまごに塩を少々振って網にあげます!!!

これもホームセンターにてGET ミックスの燻製用チップ!!!

それを下に敷いて・・・・・・

このようにたまごを中網に置きます。

フタはなんでもいいのですが中身が見えるガラスのフタを使いました(ホットプレートのフタ)

そのままコンロで弱火で燻します!!!
正式な時間もあるのでしょうが・・・・・オヤジは色を見ながらやりました。
これもガラスブタだからできるんですね!!!
だいたい10~15分位の間でいい色が着いてきたした。
そのまま火を止めて冷ましましょう!!!
こんないい色のクンタマの出来上がりです!!!

我ながらこの色とこの香りには満足です!!!
もうちょっと塩味が濃いほうがよかったかな???????
こんな遊びを思いついたので今度はチーズだな!!!
自家製ベーコンもいいかもな!!!

にほんブログ村
「最近、落ち目な」オヤジのブログに、清き 1ポチを!
見てくれてありがとう。できましたら
をクリックお願い!

山形人気blogランキングへ参加中クリックしてね
クリックどうもありがとう!
以前やってみた燻製作りをまたやっちゃおうと・・・・・・・・・・・・・
で・・・
今回は・・・温燻でのクンタマ作りに挑戦です!!!
以前は冷燻だったのでレシピはあっちこっちから模索して!!!!!!

専用の燻製器(スモーカー)はないので・・・・これで代用です!!!

ホームセンターで¥980で見つけたバーベキューコンロ
これ・・・燻製に使えそう!!!ってことで買ってきました。

ゆでたまごに塩を少々振って網にあげます!!!

これもホームセンターにてGET ミックスの燻製用チップ!!!

それを下に敷いて・・・・・・

このようにたまごを中網に置きます。

フタはなんでもいいのですが中身が見えるガラスのフタを使いました(ホットプレートのフタ)

そのままコンロで弱火で燻します!!!
正式な時間もあるのでしょうが・・・・・オヤジは色を見ながらやりました。
これもガラスブタだからできるんですね!!!
だいたい10~15分位の間でいい色が着いてきたした。
そのまま火を止めて冷ましましょう!!!
こんないい色のクンタマの出来上がりです!!!

我ながらこの色とこの香りには満足です!!!
もうちょっと塩味が濃いほうがよかったかな???????
こんな遊びを思いついたので今度はチーズだな!!!
自家製ベーコンもいいかもな!!!

にほんブログ村
「最近、落ち目な」オヤジのブログに、清き 1ポチを!
見てくれてありがとう。できましたら



クリックどうもありがとう!

Posted by 釣りオヤジ at
20:20
│Comments(5)
2012年07月16日
まくられた!
14日の夜・・・CUTM@Nくん、KCNくん、Sキくん・・・とともにいつもの温海の地磯
メバルダービー終盤戦ともあって白熱してきました!!!!
かなりうねりが残ってて釣り場限定の日ではありましたが現場ついて速攻KCNくんが・・・・・
60オーバーの磯スズキあげちゃってます・・・・・・・・やるもんだ!!!!
で・・・・・・本命のメバルは?????????
なかなか波があって責められません・・・・・・・いきなりオヤジにひったくるようなアタリ!!!
すかさずアワセ入れたらエラ洗い・・・・・・・なんともセイゴくんでした。
当然のように・・・・・・バレましたが・・・・・・・・・
CUTM@Nくんは??????なにやらタモ掛け?????
デカイのあげた????
なんと・・・・・
やられた!!!
こりゃでかい!!!
しかも体高があって重そう!!!
なにっ!!!
まくられた!!!

なんと・・・・・・・・・619g・・・・・・・・これはたいしたもんだ!!!!!!
言っときますが・・・・・・・・kgじゃないですから・・・・・・・・・
まくられたものの・・・・・・このサイズはオヤジも納得の拍手ものです!!!
で・・・・・・・
CUTくんは・・・・連休で家族サービスへ・・・・・・・・・・・
ライバル居ないうちに・・・・・・・・・・
ということで2日連荘での釣行は・・・・・・
最近サイズダウン気味の北の離岸堤へ・・・・・・・・・・・
いつもの温海方面と思っていたのですが・・・・・・・こっちも気になって・・・・・・・・
結果

そこそこのやつは出たのですが・・・・・・・・口開け状態で30cm
正式には尺いってませんね!!!
しかも小メバルがアタックしてきて・・・・・・・・・どうにも型も数も伸びません!!!
やっぱ終盤戦は・・・・・・・・・・・・磯ですな!!!
ダービー終了まであと2週間
マボロシの35cmはどこに居るのやら??????????

にほんブログ村
「最近、落ち目な」オヤジのブログに、清き 1ポチを!
見てくれてありがとう。できましたら
をクリックお願い!

山形人気blogランキングへ参加中クリックしてね
クリックどうもありがとう!
メバルダービー終盤戦ともあって白熱してきました!!!!
かなりうねりが残ってて釣り場限定の日ではありましたが現場ついて速攻KCNくんが・・・・・
60オーバーの磯スズキあげちゃってます・・・・・・・・やるもんだ!!!!
で・・・・・・本命のメバルは?????????
なかなか波があって責められません・・・・・・・いきなりオヤジにひったくるようなアタリ!!!
すかさずアワセ入れたらエラ洗い・・・・・・・なんともセイゴくんでした。
当然のように・・・・・・バレましたが・・・・・・・・・
CUTM@Nくんは??????なにやらタモ掛け?????
デカイのあげた????
なんと・・・・・
やられた!!!
こりゃでかい!!!
しかも体高があって重そう!!!
なにっ!!!
まくられた!!!

なんと・・・・・・・・・619g・・・・・・・・これはたいしたもんだ!!!!!!
言っときますが・・・・・・・・kgじゃないですから・・・・・・・・・
まくられたものの・・・・・・このサイズはオヤジも納得の拍手ものです!!!
で・・・・・・・
CUTくんは・・・・連休で家族サービスへ・・・・・・・・・・・
ライバル居ないうちに・・・・・・・・・・
ということで2日連荘での釣行は・・・・・・
最近サイズダウン気味の北の離岸堤へ・・・・・・・・・・・
いつもの温海方面と思っていたのですが・・・・・・・こっちも気になって・・・・・・・・
結果

そこそこのやつは出たのですが・・・・・・・・口開け状態で30cm
正式には尺いってませんね!!!
しかも小メバルがアタックしてきて・・・・・・・・・どうにも型も数も伸びません!!!
やっぱ終盤戦は・・・・・・・・・・・・磯ですな!!!
ダービー終了まであと2週間
マボロシの35cmはどこに居るのやら??????????

にほんブログ村
「最近、落ち目な」オヤジのブログに、清き 1ポチを!
見てくれてありがとう。できましたら



クリックどうもありがとう!
