2012年07月31日
ダービー最終釣行
サブタイトル 「一所懸命」
「一所懸命」 Wikipedia 参照
さて・・・いろいろありました日本海メバリングダービーでしたが・・・今日で最終日です。
今日のエントリーで最終結果が出るはずです。
メバルは基本夜釣りとなりますので・・・29日夜〜30日朝がオヤジの最終釣行となりました。
只今ダービーTOPのCUTM@NくんとスペシャルゲストJPさんとのMoonRise3人での釣行です。
今回は前半好調だった某離岸堤へ・・・・・・・・・
最後はよかろうが悪かろうがここで〆ましょう・・・・ってことで!!!
あれ? そういえばJPさん離岸堤は・・・・・・初でした?
バージン釣行??? 筆下ろし???
初めてで緊張ですって????
不安ですって?????
優しくするから・・・・・・・大丈夫だよ!!!
そんなに緊張せずに・・・・・・・・・
力抜いて・・・・・・・・・・
そっ
そうだよ
いくよ・・・・・・・・・・・・
そんな会話は無かったですが・・・・・・・・・・・・なにか?
で・・・・釣果報告です。
今回はオヤジは徹底してのメバル狙い!!!
CUT君はランガンしながらのメバル&シーバス狙い!!!
JPさんは潮通しのいいところでのシーバス回遊待ち!!!
3人3様の釣りスタイルで望んでみました。

なんとか尺はありましたが・・・スレンダーなメバルちゃん・・・おそらく400g位・・・
そのご・・・激シブな中、手を変え品を変え頑張りましたが・・・
ランカーサイズのメバルは出ませんでしたので最終のウエインはできませんでした。
そんな激シブの中でもやっちゃってくれたのがCUTM@Nくん!!!

なんとハチマル(80cm 4.2kg)のランカーシーバスGETです。
しかも5.5cmのルアーレップのMARSで・・・・・・・・・
丸飲みです。

それにしてもLUREーREP製のアンチランカートレブルフックはフック伸びることもなく強烈です。
その後もランガンで攻めまくってフッコクラスを追加して

CUTM@Nくんの独壇場といった感じでした。詳しくはCUTM@Nくんのブログより!
さて・・・・・・・
JPさんは・・・・・・・・・頑張ってます・・・・・・・・・・・
一所懸命という意味ははこういうことなのでしょう!!!
ひたすら潮通しのいいところで回遊のランカー狙いです。
ついに・・・この日は・・・回遊してきませんでした。
勉強なりました。 「信念を曲げずに、曲げるのはロッドだけ!」
JPさんの座右の銘とも言うべきことを貫いていました。
オヤジは手を変え品を変え・・・場所まで変えて・・・・・・・・・・・優柔不断!
さて昨日30日までのランキングはCUTM@Nくんが1位オヤジが2位で追っかけています。
今日31日・・・ウエイン最終日です。
いつも一緒に協力し合いながら競ってきたCUTM@Nくんに感謝します。
結果は明日なればわかるかな???
PS
最後になりましたが・・・6月・7月と毎週のようにメバル釣りに行ってました。
ダービー参加とはいえ・・・釣りに興味のないオカ~ちゃんからしてみればただの遊びに過ぎないと思います。
オヤジの遊びのために文句も言わずに出してくれたオカ~ちゃんに感謝します。
それだからこそ最後まで頑張られたのです。
自然に・そして釣りを愛する皆に・・・・・感謝!!!!!!

にほんブログ村
「最近、落ち目な」オヤジのブログに、清き 1ポチを!
見てくれてありがとう。できましたら
をクリックお願い!

山形人気blogランキングへ参加中クリックしてね
クリックどうもありがとう!
「一所懸命」 Wikipedia 参照
さて・・・いろいろありました日本海メバリングダービーでしたが・・・今日で最終日です。
今日のエントリーで最終結果が出るはずです。
メバルは基本夜釣りとなりますので・・・29日夜〜30日朝がオヤジの最終釣行となりました。
只今ダービーTOPのCUTM@NくんとスペシャルゲストJPさんとのMoonRise3人での釣行です。
今回は前半好調だった某離岸堤へ・・・・・・・・・
最後はよかろうが悪かろうがここで〆ましょう・・・・ってことで!!!
あれ? そういえばJPさん離岸堤は・・・・・・初でした?
バージン釣行??? 筆下ろし???
初めてで緊張ですって????
不安ですって?????
優しくするから・・・・・・・大丈夫だよ!!!
そんなに緊張せずに・・・・・・・・・
力抜いて・・・・・・・・・・
そっ
そうだよ
いくよ・・・・・・・・・・・・
そんな会話は無かったですが・・・・・・・・・・・・なにか?
で・・・・釣果報告です。
今回はオヤジは徹底してのメバル狙い!!!
CUT君はランガンしながらのメバル&シーバス狙い!!!
JPさんは潮通しのいいところでのシーバス回遊待ち!!!
3人3様の釣りスタイルで望んでみました。

なんとか尺はありましたが・・・スレンダーなメバルちゃん・・・おそらく400g位・・・
そのご・・・激シブな中、手を変え品を変え頑張りましたが・・・
ランカーサイズのメバルは出ませんでしたので最終のウエインはできませんでした。
そんな激シブの中でもやっちゃってくれたのがCUTM@Nくん!!!

なんとハチマル(80cm 4.2kg)のランカーシーバスGETです。
しかも5.5cmのルアーレップのMARSで・・・・・・・・・
丸飲みです。

それにしてもLUREーREP製のアンチランカートレブルフックはフック伸びることもなく強烈です。
その後もランガンで攻めまくってフッコクラスを追加して

CUTM@Nくんの独壇場といった感じでした。詳しくはCUTM@Nくんのブログより!
さて・・・・・・・
JPさんは・・・・・・・・・頑張ってます・・・・・・・・・・・
一所懸命という意味ははこういうことなのでしょう!!!
ひたすら潮通しのいいところで回遊のランカー狙いです。
ついに・・・この日は・・・回遊してきませんでした。
勉強なりました。 「信念を曲げずに、曲げるのはロッドだけ!」
JPさんの座右の銘とも言うべきことを貫いていました。
オヤジは手を変え品を変え・・・場所まで変えて・・・・・・・・・・・優柔不断!
さて昨日30日までのランキングはCUTM@Nくんが1位オヤジが2位で追っかけています。
今日31日・・・ウエイン最終日です。
いつも一緒に協力し合いながら競ってきたCUTM@Nくんに感謝します。
結果は明日なればわかるかな???
PS
最後になりましたが・・・6月・7月と毎週のようにメバル釣りに行ってました。
ダービー参加とはいえ・・・釣りに興味のないオカ~ちゃんからしてみればただの遊びに過ぎないと思います。
オヤジの遊びのために文句も言わずに出してくれたオカ~ちゃんに感謝します。
それだからこそ最後まで頑張られたのです。
自然に・そして釣りを愛する皆に・・・・・感謝!!!!!!

にほんブログ村
「最近、落ち目な」オヤジのブログに、清き 1ポチを!
見てくれてありがとう。できましたら



クリックどうもありがとう!
