2009年06月30日
夜メバル釣行
一昨夜は仕事終わってから
sea dreamのCUTM@Nさんとオールナイトで釣り三昧!
徹夜は堪えるこの年になりましたが・・・・・釣りだけは別!!!
「よっぴてざっこつりしてもなんでもね~~~~!!!」
で狙いは夜メバル・・・・・・・
いまどきのメバルは脂がのって最高なんです。
この辺の釣り人のあいだでは通称 ツユテンコ(梅雨てんこ)って言います。
味だけでなく魚の食いも活発なので数釣りもできます。しかも大型です。

泣き尺のメバルです。
釣り方は人それぞれですが私たちはブラー使っての釣方です。

良型のメバルが6匹 カサゴが5匹 それにこの辺では珍しいタケノコメバルが1匹お持ち帰りです。
そのほかチビちゃんたちにはお帰りになっていただきました。
暗いうちはメバル狙いに徹していましたが朝マズメの良い時間帯は・・・・・・

親烏賊狙いです。
庄内浜では最近キロアップの親アオリイカ狙う人増えています。
オヤジたちも負けずにメゲズに頑張ってみました。
ね~~~~んにも反応なし!!!
実はここ何度か磯場に出向いていますが・・・・・・・無なのです。
今回も親アオリはGETならずでした。
また今度頑張ります。
早速今日の夕餉はメバルの煮付けです。

オヤジはメバル料理ではこれが一番好きです。
明日はカサゴの姿揚げなんかいいですね!
メバルのシャブシャブも食いて~~~!!!
CUTM@Nさん・・・・また行ごぜ~~~~!!!
「最近、落ち目な」オヤジのブログに、清き 1ポチを!
見てくれてありがとう。できましたら
をクリックお願い!

東北人気blogランキングへ参加中クリックしてね
クリックどうもありがとう!
sea dreamのCUTM@Nさんとオールナイトで釣り三昧!
徹夜は堪えるこの年になりましたが・・・・・釣りだけは別!!!
「よっぴてざっこつりしてもなんでもね~~~~!!!」
で狙いは夜メバル・・・・・・・
いまどきのメバルは脂がのって最高なんです。
この辺の釣り人のあいだでは通称 ツユテンコ(梅雨てんこ)って言います。
味だけでなく魚の食いも活発なので数釣りもできます。しかも大型です。

泣き尺のメバルです。
釣り方は人それぞれですが私たちはブラー使っての釣方です。

良型のメバルが6匹 カサゴが5匹 それにこの辺では珍しいタケノコメバルが1匹お持ち帰りです。
そのほかチビちゃんたちにはお帰りになっていただきました。
暗いうちはメバル狙いに徹していましたが朝マズメの良い時間帯は・・・・・・

親烏賊狙いです。
庄内浜では最近キロアップの親アオリイカ狙う人増えています。
オヤジたちも負けずにメゲズに頑張ってみました。
ね~~~~んにも反応なし!!!
実はここ何度か磯場に出向いていますが・・・・・・・無なのです。
今回も親アオリはGETならずでした。
また今度頑張ります。
早速今日の夕餉はメバルの煮付けです。

オヤジはメバル料理ではこれが一番好きです。
明日はカサゴの姿揚げなんかいいですね!
メバルのシャブシャブも食いて~~~!!!
CUTM@Nさん・・・・また行ごぜ~~~~!!!
「最近、落ち目な」オヤジのブログに、清き 1ポチを!
見てくれてありがとう。できましたら



クリックどうもありがとう!

Posted by 釣りオヤジ at 20:00│Comments(8)
│ロックフィッシュ
この記事へのコメント
昨日は、ありがとうございました。
提灯直っていがったです。
メバル、私も煮付けが一番好きです
かじおやじドノは、なんたって刺身
刺身後のどんがらのみそ汁も美味しいの。
体の続く限り釣り頑張っての~
提灯直っていがったです。
メバル、私も煮付けが一番好きです

かじおやじドノは、なんたって刺身

刺身後のどんがらのみそ汁も美味しいの。
体の続く限り釣り頑張っての~

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2009年06月30日 20:23
釣りオヤジさんの技をもってしても親オアリイカって釣るのが難しいんですね!
やっぱ警戒心が強いのでしょうかねー?
やっぱ警戒心が強いのでしょうかねー?
Posted by 夜のジョニー at 2009年06月30日 22:41
仏壇屋のおばちゃん♪さん、まいど!
提灯ありがとうございました。
釣りも仕事もがんばっぞ~~~!
夜のジョニーさん、まいど!
警戒心というより・・・・回遊待ちだから運が一番かも!!!
提灯ありがとうございました。
釣りも仕事もがんばっぞ~~~!
夜のジョニーさん、まいど!
警戒心というより・・・・回遊待ちだから運が一番かも!!!
Posted by 釣りオヤジ at 2009年07月01日 08:32
良型のメバルですね
ブラーに餌付けてですか?
狙って見るかな

狙って見るかな

Posted by グルメ部長 at 2009年07月01日 10:09
こんにちは釣りオヤジさん
型のいいメバルっすね~「うまそ」
チャーリーも29~30日かけて徹夜釣行でしたが、
風が強く、離岸にも渡れず、釣りになりませんでした「トホホ」
釣りオヤジさんも離岸での釣行ですか?
渡んなくても尺もの釣れるんすかね~
型のいいメバルっすね~「うまそ」
チャーリーも29~30日かけて徹夜釣行でしたが、
風が強く、離岸にも渡れず、釣りになりませんでした「トホホ」
釣りオヤジさんも離岸での釣行ですか?
渡んなくても尺もの釣れるんすかね~
Posted by チャーリー
at 2009年07月01日 10:22

グルメ部長さん、まいど!
そうです。ブラーにアオイソメですね!
今が時期ですよ!!!
チャーリーさん、まいど!
離岸です。渡らないとなかなか尺物はむずかしいですね!
そうです。ブラーにアオイソメですね!
今が時期ですよ!!!
チャーリーさん、まいど!
離岸です。渡らないとなかなか尺物はむずかしいですね!
Posted by 釣りオヤジ at 2009年07月01日 13:26
お疲れ様でしたm(__)m
なかなか渋い状況が続いてやっと釣れ始めた時はマジで面白かったですね!
是非また行きましょう!
なかなか渋い状況が続いてやっと釣れ始めた時はマジで面白かったですね!
是非また行きましょう!
Posted by CUT at 2009年07月01日 14:36
CUT さん、まいど!
まだ、行ごぜ!
今度船もいいんでねが?
まだ、行ごぜ!
今度船もいいんでねが?
Posted by 釣りオヤジ at 2009年07月01日 20:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。