2016年10月18日
募集と釣果情報
明日は出船出来そうです。
週末も出船出来そうな予報です。
まだ空きありますのでお問い合わせください。
15日は夜電気ブリ釣りに行きました。
満月の月夜でしたがヒラマサ・ワラサ・イナダ・マダイ・チカメキントキなどで楽しめました。
中盤イナダの猛攻を受け100Lクーラーにあふれるほど釣れました。

これからは強烈なブリの匹が楽しめます。22日(土)は夜ブリ釣りまだ空きあります。
16日はジギング出船しましたが食いがいまいちでしかもサゴシの猛攻にあってしまい残念でした。
そんな中、綺麗なシマフグがジグに食ってきました。縞模様と黄色いヒレがきれいでした。

写真はありませんが16日夜五目釣りでは30~40㎝近いデカいアジが釣れています。
もちろん泳がせではヒラメ・ワラサ・マダイ・サワラなど出ています。
明日19日(水)夜も出船出来そうですまだ空きあります。
19日(水)ジギング空1名・夜電気五目空3名
20日(木)ジギング空4名・夕マズメボートエギング空4名
21日(金)ジギング募集
22日(土)ジギング&タイラバ満員御礼・夜電気ブリ釣り空3名
23日(日)ジギング&タイラバ空5名
24日(月)ジギング空4名
25日(火)希望により募集
26日(水)希望により募集
27日(木)チャーター
28日(金)希望により募集・夜
29日(土)ジギング募集
30日(日)ジギング空2名
31日(月)ジギング空3名
釣り物・仕掛け・予約などお気軽にお電話ください。
090 2604 5237
詳しくは「釣り船 黒ひげ」ホームページで
お問い合わせもこちらのHPをご覧ください。
週末も出船出来そうな予報です。
まだ空きありますのでお問い合わせください。
15日は夜電気ブリ釣りに行きました。
満月の月夜でしたがヒラマサ・ワラサ・イナダ・マダイ・チカメキントキなどで楽しめました。
中盤イナダの猛攻を受け100Lクーラーにあふれるほど釣れました。

これからは強烈なブリの匹が楽しめます。22日(土)は夜ブリ釣りまだ空きあります。
16日はジギング出船しましたが食いがいまいちでしかもサゴシの猛攻にあってしまい残念でした。
そんな中、綺麗なシマフグがジグに食ってきました。縞模様と黄色いヒレがきれいでした。

写真はありませんが16日夜五目釣りでは30~40㎝近いデカいアジが釣れています。
もちろん泳がせではヒラメ・ワラサ・マダイ・サワラなど出ています。
明日19日(水)夜も出船出来そうですまだ空きあります。
19日(水)ジギング空1名・夜電気五目空3名
20日(木)ジギング空4名・夕マズメボートエギング空4名
21日(金)ジギング募集
22日(土)ジギング&タイラバ満員御礼・夜電気ブリ釣り空3名
23日(日)ジギング&タイラバ空5名
24日(月)ジギング空4名
25日(火)希望により募集
26日(水)希望により募集
27日(木)チャーター
28日(金)希望により募集・夜
29日(土)ジギング募集
30日(日)ジギング空2名
31日(月)ジギング空3名
釣り物・仕掛け・予約などお気軽にお電話ください。
090 2604 5237
詳しくは「釣り船 黒ひげ」ホームページで

お問い合わせもこちらのHPをご覧ください。
Posted by 釣りオヤジ at 08:36│Comments(2)
│船釣り
この記事へのコメント
日曜日16日、沖に出て行く黒ひげ船長の船を見送りました。
離岸堤北の黄色い灯台の側で、2人して投げサビキして居たのは俺です。
これからは、青物ですか! もう少しアジが欲しいですね^^。
いつも拝見して参考にしています。 年内に1度は乗船したいです。
離岸堤北の黄色い灯台の側で、2人して投げサビキして居たのは俺です。
これからは、青物ですか! もう少しアジが欲しいですね^^。
いつも拝見して参考にしています。 年内に1度は乗船したいです。
Posted by 小野建築
at 2016年10月18日 10:26

小野建築さん、まいど!
あの日は離岸堤にぎわってましたね!
久々の凪で沖も船でにぎわってましたよ!
夜の電気五目釣りはまだまだいいアジ来ますよ、16日の夜は35~40㎝くらいのイナダのようなアジ釣れましたよ!
時間が合えば是非乗船ください、お待ちしています!
あの日は離岸堤にぎわってましたね!
久々の凪で沖も船でにぎわってましたよ!
夜の電気五目釣りはまだまだいいアジ来ますよ、16日の夜は35~40㎝くらいのイナダのようなアジ釣れましたよ!
時間が合えば是非乗船ください、お待ちしています!
Posted by 釣りオヤジ
at 2016年10月18日 15:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。