2008年10月31日

ハヤブサ発見!!!

磯に釣りに行って岩の上に発見!

ハヤブサ発見!!!

なんとハヤブサじゃないの!!!

至近距離・・・・・・約15mまで迫ってみました。

逃げません・・・・・・・でもこちらを気にしています。

足元見ると鳩のような鳥を捕まえていました。

自分の体とそうたいした変わらないほどの大きさでも捕んですね!

ちっちゃい身体でもすごいオーラでした。





最近、落ち目なオヤジのブログに、清き 1ポチを!

見てくれてありがとう。できましたらicon15をクリックお願い!ハヤブサ発見!!!ハヤブサ発見!!!東北人気blogランキングへ参加中クリックしてね
     
          クリックどうもありがとうハヤブサ発見!!!


  • LINEで送る


Posted by 釣りオヤジ at 21:00│Comments(8)
この記事へのコメント
前に、八乙女の磯の断崖にいました(^^)
でも、少なくなってるのは確かですよね。
Posted by オオタマンオオタマン at 2008年10月31日 21:05
ハヤブサ!?
これがハヤブサがぁ!!
かっこいいのぅ(*^。^*)
やっぱり猛禽類、かっこいちゃ~(*^。^*)
Posted by I太太 at 2008年10月31日 21:06
[釣りオヤジ] さん、こんばんは。
すごい瞬間ですね。
私のカメラは、鳥にはついていけない。
Posted by binbin at 2008年10月31日 21:19
磯さ何釣りいったなですか~?俺が小学3年頃、田んぼで怪我してるハヤブサ、父ちゃん連れてきて、しばらく飼ってましたわ~!ハムは食ねぐで生肉食ってるながカッコいけちゃ~~!
Posted by 身欠きにしん at 2008年10月31日 21:24
その視線(≧∀≦)勇ましい
Posted by 藤丸 at 2008年10月31日 22:33
ガキの頃は結構目にしたような記憶があります。
数少なくなりましたの…
Posted by ぬるえもん at 2008年10月31日 23:09
ウミネコならよく見るんだけど・・・
スズメも・・・・笑
Posted by 欽肉マン at 2008年11月01日 06:12
いつもの釣りのホムベースでコッパメジナなどのおこぼれを狙うウミドリ(カモメ?)と対峙してます。カレらの中に一本足がいて不便そうにしてます。我々釣りの仲間が迷惑をかけたのなら心の中で申し訳ないと思いながらザッコを投げてやってます。偽善と思うなら笑ってください。暗いカキコですまんす。
Posted by れん at 2008年11月01日 21:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。