2014年09月23日
なんとか結果出しました。
21日はABさんの船に乗せていただきました。
同乗者はHでき君!!!
日曜なので船の数も、岡っぱりの釣り人もたくさんの人出です!!!
まずは生き餌にする小鯵を釣ります!!!
餌には十分なほど釣ったので、いざポイントへ・・・・・・・・・・・・
しかし・・・・・・ダシ風強く、うねりが高くなってきました・・・・・・・・
安全第一でポイントを変えての釣りになりました。
前半・・・・・・・あたりなし・・・・・・・
しかし・・・・・・Hでき君にはキジハタ、マゾイ、などの底物がポツポツと・・・・
オヤジには何やら青物の引きが???
でも小っちゃいです。
40cmあるかないかのコマサ(ヒラマサの幼魚)くんが・・・・・・・
その後ポイント移動しながらマダイ狙いに変更・・・・・・・・・・・・・
みんなに当たりはあるんですが・・・・・小さい鯛だけ・・・・・・・・・
と・・・・・今までにない当たりと引きが・・・・・・・
でもびっくりするほどでかくはなかった・・・・・・

63cmの食っては旨いサイズのマダイ!!!
でも終了間際で結果出たので良しとしましょう!!!!!!
釣りが終わって家に帰ると写メ入りメールが・・・????????

なんと、Sがい氏がやってるじゃないの!!!
完ぺきに負けました・・・・80のマダイに比べると・・・・オヤジのは・・・・・めんごいサイズだ!!!
今からがタコ釣りの本番です! 「蛸卍」もますます進化していきます。
※ 蛸卍ご好評につき製造中ですが、なにぶんハンドメイドで量産できません。
売切れの際はご了承願います。 また、予約も承りますのでお早めにお願い致します。

激ウマな庄内真蛸を狙うなら、地元のタコ名人がタコを確実に釣るために作った「タコ卍light(タコマンジライト)」がおすすめ。完全ハンドメイドで『根掛りしないし釣れる!』と大好評増産中! 直接店に来ればいろいろ情報提供しますよ!?
同乗者はHでき君!!!
日曜なので船の数も、岡っぱりの釣り人もたくさんの人出です!!!
まずは生き餌にする小鯵を釣ります!!!
餌には十分なほど釣ったので、いざポイントへ・・・・・・・・・・・・
しかし・・・・・・ダシ風強く、うねりが高くなってきました・・・・・・・・
安全第一でポイントを変えての釣りになりました。
前半・・・・・・・あたりなし・・・・・・・
しかし・・・・・・Hでき君にはキジハタ、マゾイ、などの底物がポツポツと・・・・
オヤジには何やら青物の引きが???
でも小っちゃいです。
40cmあるかないかのコマサ(ヒラマサの幼魚)くんが・・・・・・・
その後ポイント移動しながらマダイ狙いに変更・・・・・・・・・・・・・
みんなに当たりはあるんですが・・・・・小さい鯛だけ・・・・・・・・・
と・・・・・今までにない当たりと引きが・・・・・・・
でもびっくりするほどでかくはなかった・・・・・・

63cmの食っては旨いサイズのマダイ!!!
でも終了間際で結果出たので良しとしましょう!!!!!!
釣りが終わって家に帰ると写メ入りメールが・・・????????

なんと、Sがい氏がやってるじゃないの!!!
完ぺきに負けました・・・・80のマダイに比べると・・・・オヤジのは・・・・・めんごいサイズだ!!!
今からがタコ釣りの本番です! 「蛸卍」もますます進化していきます。
※ 蛸卍ご好評につき製造中ですが、なにぶんハンドメイドで量産できません。
売切れの際はご了承願います。 また、予約も承りますのでお早めにお願い致します。

激ウマな庄内真蛸を狙うなら、地元のタコ名人がタコを確実に釣るために作った「タコ卍light(タコマンジライト)」がおすすめ。完全ハンドメイドで『根掛りしないし釣れる!』と大好評増産中! 直接店に来ればいろいろ情報提供しますよ!?
Posted by 釣りオヤジ at 17:04│Comments(2)
│船釣り
この記事へのコメント
この間はお世話なりました。
最近やたらて鯛ついてますねぇ❗️
自分はいろいろ勉強なりました。
Sがいさんご機嫌ですね。
またお願いします。
最近やたらて鯛ついてますねぇ❗️
自分はいろいろ勉強なりました。
Sがいさんご機嫌ですね。
またお願いします。
Posted by Hでき
at 2014年09月24日 16:38

Hできさん、まいど!
今度まで学習しておいてね・・・
雑誌からの情報や仕掛けじゃだめなのよ・・・
この辺はこの辺の釣り方があるんだから・・・
今度まで学習しておいてね・・・
雑誌からの情報や仕掛けじゃだめなのよ・・・
この辺はこの辺の釣り方があるんだから・・・
Posted by 釣りオヤジ
at 2014年09月25日 08:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。