2014年06月11日

絶品!

今年のゴムボは底物ばかりで・・・・・・


カサゴ・マゾイ・クロソイは

刺身・・・煮魚・・・焼き魚・・・・いろいろ食べてきた。


どんな食い方しても白身の底物は旨いのだが・・・・・・・・・・


特にカサゴは唐揚げげが大好きですが今回のカサゴはBIGサイズ!!!


どう見ても唐揚げサイズじゃない・・・・・・


どうして食おうか???


挑戦!!!


カサゴの一夜干し・・・・・・・


以前尺メバルの一夜干しを作ったのを思い出し・・・今回はカサゴで!!!



絶品!


尺カサゴをさばきましょう!!!


絶品!


頭と内臓を取り除いて背開きにします。


もちろん頭はドンガラ汁に!!!



それを日本酒・塩・醤油・みりんに30分ほど漬け込みます!


絶品!


今回は贅沢に大吟醸「楯野川」を使ってみました!


絶品!



虫よけの乾燥籠に入れて干します!


天気がいいので3~4時間ほどで出来上がりです!


絶品!


肉厚でジューシーな一夜干しの出来上がり!


超旨そうな照りが出てます。


今夜の晩酌楽しみだ~~~~~~!!!




ID:1bo79x





  • LINEで送る


Posted by 釣りオヤジ at 09:22│Comments(3)
この記事へのコメント
なるほど❗️
味醂干しかぁー
Posted by Hでき at 2014年06月11日 13:51
Hできさん、まいど!
味醂干しってほど甘ったるくはしません。
ほんの隠し味程度!!!
それより酒はいい仕事しますよ!
Posted by 釣りオヤジ釣りオヤジ at 2014年06月11日 17:18
一夜干しに大吟醸ですか!
このまま飲んでも美味いわけだから

魚に浸透して、
味が濃縮して旨味の元が蓄積されて
焼くとじわ~っと出て・・・くっ~よだれが(笑)
酒の肴には最高ですね。
Posted by かじオヤジかじオヤジ at 2014年06月15日 06:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。