2012年11月17日
寒くても朝練
昨日の朝練は波が高すぎて撃沈して帰ってきました。
その後・・・波は・・・・
落ちません・・・・・・・・・・・・・・・・
夜になってやっとダシ風に変わって・・・・・・・明日は? 行けるか???
天気予報は・・・・・・・波のたかさ2m~2.5m・・・・・・・・
でも国土交通省港湾局のリアルタイムナウファス見るとなんと1m・・・・
全国の波高計の数値が見れます。
これは明日の朝は大丈夫じゃないの?
ってことで・・・・・・・・・
今朝も張り切って朝練行ってきました。
明けきれない朝の気温は5℃・・・・・・・・・寒い!!!
暗いうちに現場到着・・・・・・・・
早速ミノーからキャスティング!!!
無・・・
無・・・・・・
無・・・・・・・・・
それじゃバイブ
無・・・
それじゃシンペン
無・・・
明けてきた頃に
ゴッ!
何? アタリか???
ジグに交換・・・
ゴツン!!!
やったぜ!
のったぜ!!!
しかし
ギャオス ことサワラ君でした。
足元でオートリリースしたのでよかった!!!
だって・・・50cm~60cmの小型のサワラはおセイジにも旨くはない!!!
しかも青臭い・・・というか生臭い!!! (80オーバーのでかいワラサは旨いんですがね!)
はっきり言って・・・触りたくない・・・だって・・・手やタモが臭くなるんだもの!!!
オヤジは基本的にキャッチ&イート派ですので食って旨くないのはリリースと決めています。
その後もギャオスのアタリがありますが・・・のりません!!!
まわりの釣り人にも釣れればギャオス!!!
で・・・・・・・時間切れのため今朝の朝練は終了です。
帰りに鳥海山を眺めれば・・・かなり下の方まで雪が・・・・・・

月山は?
やっぱりだいぶ白くなっています。

もうすぐ釣りシーズンも終了かな?
あっ!
雪ふれば・・・・・・・ハタハタだな!!!
その前に・・・・・・・やっぱ荒れた日は・・・タコでしょう!!!
※ タコシーズンにも入り蛸卍急ピッチで製造中ですが、なにぶんハンドメイドで量産できません。
売切れの際はご了承願います。 また、予約も承りますのでお早めにお願い致します。

激ウマな庄内真蛸を狙うなら、地元のタコ名人がタコを確実に釣るために作った「タコ卍light(タコマンジライト)」がおすすめ。完全ハンドメイドで『根掛りしないし釣れる!』と大好評増産中! 直接店に来ればいろいろ情報提供しますよ!?

にほんブログ村
「最近、落ち目な」オヤジのブログに、清き 1ポチを!
見てくれてありがとう。できましたら
をクリックお願い!

山形人気blogランキングへ参加中クリックしてね
クリックどうもありがとう!










その後・・・波は・・・・
落ちません・・・・・・・・・・・・・・・・
夜になってやっとダシ風に変わって・・・・・・・明日は? 行けるか???
天気予報は・・・・・・・波のたかさ2m~2.5m・・・・・・・・
でも国土交通省港湾局のリアルタイムナウファス見るとなんと1m・・・・
全国の波高計の数値が見れます。
これは明日の朝は大丈夫じゃないの?
ってことで・・・・・・・・・
今朝も張り切って朝練行ってきました。
明けきれない朝の気温は5℃・・・・・・・・・寒い!!!
暗いうちに現場到着・・・・・・・・
早速ミノーからキャスティング!!!
無・・・
無・・・・・・
無・・・・・・・・・
それじゃバイブ
無・・・
それじゃシンペン
無・・・
明けてきた頃に
ゴッ!
何? アタリか???
ジグに交換・・・
ゴツン!!!
やったぜ!
のったぜ!!!
しかし
ギャオス ことサワラ君でした。
足元でオートリリースしたのでよかった!!!
だって・・・50cm~60cmの小型のサワラはおセイジにも旨くはない!!!
しかも青臭い・・・というか生臭い!!! (80オーバーのでかいワラサは旨いんですがね!)
はっきり言って・・・触りたくない・・・だって・・・手やタモが臭くなるんだもの!!!
オヤジは基本的にキャッチ&イート派ですので食って旨くないのはリリースと決めています。
その後もギャオスのアタリがありますが・・・のりません!!!
まわりの釣り人にも釣れればギャオス!!!
で・・・・・・・時間切れのため今朝の朝練は終了です。
帰りに鳥海山を眺めれば・・・かなり下の方まで雪が・・・・・・

月山は?
やっぱりだいぶ白くなっています。

もうすぐ釣りシーズンも終了かな?
あっ!
雪ふれば・・・・・・・ハタハタだな!!!
その前に・・・・・・・やっぱ荒れた日は・・・タコでしょう!!!
※ タコシーズンにも入り蛸卍急ピッチで製造中ですが、なにぶんハンドメイドで量産できません。
売切れの際はご了承願います。 また、予約も承りますのでお早めにお願い致します。

激ウマな庄内真蛸を狙うなら、地元のタコ名人がタコを確実に釣るために作った「タコ卍light(タコマンジライト)」がおすすめ。完全ハンドメイドで『根掛りしないし釣れる!』と大好評増産中! 直接店に来ればいろいろ情報提供しますよ!?

にほんブログ村
「最近、落ち目な」オヤジのブログに、清き 1ポチを!
見てくれてありがとう。できましたら



クリックどうもありがとう!






Posted by 釣りオヤジ at 14:40│Comments(2)
│スズキ
この記事へのコメント
今朝、3人でチャリのって帰られたのはオヤジさんでしたか?
別人かもと思い声かけられませんでした
曲がり付近で小型のギャオスをポロッと落としてしまいました
残念…と思ってたのですがオヤジさんのブロク見て安心?しました
足元のテトラでシーさんのバイトが2回あったのですが乗せられず…
腕ですね(汗)
タコ釣りで癒されたい…
新卍買いにお伺いせねば!
シーズン終わる前には買いに行きたいです
別人かもと思い声かけられませんでした
曲がり付近で小型のギャオスをポロッと落としてしまいました
残念…と思ってたのですがオヤジさんのブロク見て安心?しました
足元のテトラでシーさんのバイトが2回あったのですが乗せられず…
腕ですね(汗)
タコ釣りで癒されたい…
新卍買いにお伺いせねば!
シーズン終わる前には買いに行きたいです
Posted by よこ@上山 at 2012年11月17日 17:27
よこ@上山さん、どうも!
あら・・・声かけてくれればよかったのに!
シーバスのバイトありましたか?
やっぱ食いがイマイチだったのかな?
蛸卍もお陰様で好評で在庫わずかです。
また追加生産しておきますので是非おいでください!!!
あら・・・声かけてくれればよかったのに!
シーバスのバイトありましたか?
やっぱ食いがイマイチだったのかな?
蛸卍もお陰様で好評で在庫わずかです。
また追加生産しておきますので是非おいでください!!!
Posted by 釣りオヤジ
at 2012年11月17日 21:45

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。