2012年10月10日

500UP

今朝もCUTM@Nくんと朝練!!!


日曜日からぐんと冷えたせいか食いが渋くなってるようです。


それでもめげずに暗いうちからの出撃です。



1投目・・・・・・・・・・・・・・


2投目・・・・・・・・・・・・・・




居ればこのへんで何らかの信号があるはずだが・・・・・・・・



無し・・・・・・



3投目・・・・・・デシッ!!!



やったぜのったぜ



500UP

今時期アベレージサイズの胴長18cm




さ・・・・続いていきましょう・・・・・・・



無・・・・・


無・・・・・・


無・・・・・・





あたりなし・・・イカパンチも無し・・・・・・・・


CUT君順調に2ハイ目あげてるようです


しばらくすると


ズンッ!!!



根掛かりのような重いあたりの後にドラグを出すくらいのジェット噴射


これはいいサイズでしょう!!!


慎重にタモ使いました。


500UP


オヤジ的には今季最大でしょうか!!!



これ最後に空は明るくなって・・・・アタリもなし


やっぱり水温低下でイマイチ追いが悪いようです。


今朝はこの2ハイで終了です。



計ってみたら

500UP

500UP


胴長22cm  514g ありました。


こいつは肉厚ですから刺身よりもこれでしょう!!!


500UP


一夜干しならぬ半日干し


なんだCUTくんもおんなじことやってるし・・・・・・





※ タコシーズンにも入り蛸卍急ピッチで製造中ですが、なにぶんハンドメイドで量産できません。

  売切れの際はご了承願います。 また、予約も承りますのでお早めにお願い致します。

500UP

激ウマな庄内真蛸を狙うなら、地元のタコ名人がタコを確実に釣るために作った「タコ卍light(タコマンジライト)」がおすすめ。完全ハンドメイドで『根掛りしないし釣れる!』と大好評増産中! 直接店に来ればいろいろ情報提供しますよ!?







にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村



最近、落ち目なオヤジのブログに、清き 1ポチを!

見てくれてありがとう。できましたらicon15をクリックお願い!

500UP500UP山形人気blogランキングへ参加中クリックしてね
     
          クリックどうもありがとう500UP


  • LINEで送る

同じカテゴリー(アオリイカ)の記事画像
新年初釣行
安全釣行
あけましておめでとうございます
本年もありがとうございました。
ラスト釣行
温泉ツアー
同じカテゴリー(アオリイカ)の記事
 新年初釣行 (2020-01-07 22:24)
 安全釣行 (2020-01-05 08:06)
 あけましておめでとうございます (2020-01-01 08:08)
 本年もありがとうございました。 (2019-12-31 08:08)
 ラスト釣行 (2019-12-30 17:38)
 温泉ツアー (2018-10-28 17:22)


Posted by 釣りオヤジ at 16:50│Comments(4)アオリイカ
この記事へのコメント
ナイスサイズ!!

一夜干しセット・・・オレも買いますwww

いいな~・・・こちらはさっぱりです・・・
Posted by マチャキ at 2012年10月10日 19:18
500超えるとタモね~どヤバいですの~!
Posted by buzz's at 2012年10月11日 15:30
マチャキさん、まいど!
セットって・・・干しカゴは重宝しますよ!
本当に数はでなくなってきました・・・これからはサイズですね!

buzz'sさん、まいど!
タモ持っていきましょう!そのほうが間違いない!!!
Posted by 釣りオヤジ釣りオヤジ at 2012年10月11日 16:56
500UPおめでとうございます。

俺も、デカイの釣りたいですね(汗)
天気落ち着いたら出撃予定してます。行くとき連絡します。
Posted by s at 2012年10月12日 09:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。