2011年07月23日
被災地に行ってきました。
仙台市内から一路名取方面へ被災地を見に・・・・
噂には聞いていましたが南部道路を境にまだまだガレキの山でした。
写真は撮りませんでした・・・いつになったら復興できるのか・・・
実際に拝見すると国の動きの悪いのが見て取れます・・・・・・
さて・・・そのあと松島方面名で行っていくらかでも貢献しましょうってことで!

松島で朝から焼き貝いただきました。

牡蠣にホッキ貝にいい匂いです!!!
実際牡蠣は松島産じゃないそうです!!!

朝からみんなで焼き貝にビールです!
昨日からアルコール抜けてません・・・サッカー終わるまで飲んでたから・・・
で・・・松島と言えばここでしょう!!!
瑞巌寺!!!
小学6年生で修学旅行に来て以来の見学です!!!

多分このオヤジ連中は皆さん30~40数年ぶりじゃないでしょうか?
「最近、落ち目な」オヤジのブログに、清き 1ポチを!
見てくれてありがとう。できましたら
をクリックお願い!

山形人気blogランキングへ参加中クリックしてね
クリックどうもありがとう!
噂には聞いていましたが南部道路を境にまだまだガレキの山でした。
写真は撮りませんでした・・・いつになったら復興できるのか・・・
実際に拝見すると国の動きの悪いのが見て取れます・・・・・・
さて・・・そのあと松島方面名で行っていくらかでも貢献しましょうってことで!

松島で朝から焼き貝いただきました。

牡蠣にホッキ貝にいい匂いです!!!
実際牡蠣は松島産じゃないそうです!!!

朝からみんなで焼き貝にビールです!
昨日からアルコール抜けてません・・・サッカー終わるまで飲んでたから・・・
で・・・松島と言えばここでしょう!!!
瑞巌寺!!!
小学6年生で修学旅行に来て以来の見学です!!!

多分このオヤジ連中は皆さん30~40数年ぶりじゃないでしょうか?
「最近、落ち目な」オヤジのブログに、清き 1ポチを!
見てくれてありがとう。できましたら



クリックどうもありがとう!

Posted by 釣りオヤジ at 00:06│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。