2006年09月29日
でた~ 500gオーバー アオリイカ絶好調

出ました!出ました! 530gのアオリイカ!!!
夕べ風も変わったし、TVは特番でつまんないし!
っでアオリ釣行~!!! 行っちゃいました。
最初の1時間は当たりも無しで今日はダメかなと思っていたら
来ました。根がかりのようなドスンと来るあの当たり!!

その後のあのジェット噴射。ブシューッブシューッ やっぱり居た~!
300gの食べごろサイズ

その後立て続けに5ハイGET100g~300gのサイズ

今度は根がかりか?と思ったら一気にドラグが、ジ~ジ~ジ~

でかいぞこれは! んっ 玉網持ってない!

何とか波に乗せて取り込み成功


全長60cm(胴長23cm)、530gの立派なアオリイカ

その後5ハイGETで

500gUP1匹、300gUP4匹、200gUP4匹、100gUP2匹の計11匹
気づいたら夜の11時でした。ちょいと遊びすぎです。
やっぱり夜はでかいの来ますよ!しかも底です。
タックル紹介
ロッド:GMエタニティー86L
リール:シマノツインパワー2500
ライン:PE0.8号 リーダー:フロロカーボン1.75号
エギ:3.5寸(鉛チューンで速沈型使用)
夜の磯場は危険です。スパイク、救命具は忘れず気をつけて行きましょう。
見てくれてありがとう。ついでに



クリックどうもありがとう!

Posted by 釣りオヤジ at 11:25│Comments(7)
│アオリイカ
この記事へのコメント
すごい大きいですね~。
とてもグロテスクです~。
どうやって食べるの?
たぶん・・食べたことないかも・・・
とてもグロテスクです~。
どうやって食べるの?
たぶん・・食べたことないかも・・・
Posted by ふろあ~ at 2006年09月29日 12:08
ふろあ~ さん
「アオリイカ」はイカの中でも甘さがあって肉厚の最高級とされているイカです。
魚屋さんやスーパーなんかでは手に入らないかも。
刺身が最高です。今日は熱燗で乾杯~!
「アオリイカ」はイカの中でも甘さがあって肉厚の最高級とされているイカです。
魚屋さんやスーパーなんかでは手に入らないかも。
刺身が最高です。今日は熱燗で乾杯~!
Posted by 釣りオヤジ at 2006年09月29日 12:49
釣りオヤジ様 やりましたね~!!
おめでとうございます。
やっぱり 居るんですよね!
今年は 大きいか 小さいかなのでしょうかね~!
こんな内容、旦那に知らせたらマズイかも...。今すぐにでも行きたがって....。
おめでとうございます。
やっぱり 居るんですよね!
今年は 大きいか 小さいかなのでしょうかね~!
こんな内容、旦那に知らせたらマズイかも...。今すぐにでも行きたがって....。
Posted by BUZZ at 2006年09月29日 19:27
さすが釣りオヤジさん!
目指せキロオーバー!!
もりぞぉは、「イナダが釣れる様になったよ」って聞いたんで、今週末はルアーに専念します。
目指せキロオーバー!!
もりぞぉは、「イナダが釣れる様になったよ」って聞いたんで、今週末はルアーに専念します。
Posted by もりぞぉ at 2006年09月29日 19:58
すごいです!うちの旦那さん、何度か挑戦してるようだけど、今年はいまだに・・・見てませ~ん。
釣りオヤジさんと言うだけあって、プロ?!
早く食べたい!アオリイカちゃん。
ちなみに今日も頑張ってます。
釣りオヤジさんと言うだけあって、プロ?!
早く食べたい!アオリイカちゃん。
ちなみに今日も頑張ってます。
Posted by あめこ at 2006年09月29日 20:37
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
私は山ばかりで釣りのことはわからず、
いつも「クリック」だけさせてもらってます。
今回はちょっと興奮状態が伝わってきます。
500g超というのは、そんなにない代物なんでしょうね。おめでとうございます。
いつもコメントありがとうございます。
私は山ばかりで釣りのことはわからず、
いつも「クリック」だけさせてもらってます。
今回はちょっと興奮状態が伝わってきます。
500g超というのは、そんなにない代物なんでしょうね。おめでとうございます。
Posted by bin at 2006年09月29日 21:17
BUZZさんどうも
今年は本当にばらばらです。
胴長5cmの仔イカもいれば6~700UPもいます。
でかいやつはやっぱり夜ですね。
日中はなかなか出てきません。
もりぞぉさんどうも
イナダ情報待ってます。
青物の引きは格別ですから!
あめこ さん
人の入ってない磯場に限ります。
そんな所無いですが!?
あとは粘りとしゃくりです。
binさんどうも
ありがとうございます。
500は通過点
めざせkgUPですから。
今年は本当にばらばらです。
胴長5cmの仔イカもいれば6~700UPもいます。
でかいやつはやっぱり夜ですね。
日中はなかなか出てきません。
もりぞぉさんどうも
イナダ情報待ってます。
青物の引きは格別ですから!
あめこ さん
人の入ってない磯場に限ります。
そんな所無いですが!?
あとは粘りとしゃくりです。
binさんどうも
ありがとうございます。
500は通過点
めざせkgUPですから。
Posted by 釣りオヤジ at 2006年09月30日 11:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。