2011年01月08日
油淋鶏
オヤジ・・・・挑戦!!!
昨夜の晩餉のごっつぉ!!!
でかい鶏もも肉があったので作ってみたかったこれ!!!

油淋鶏(ユーリンチー)
かなり上手くいったと思う!!!
揚がり具合もカリカリだし・・・・・・・・・
甘酢のたれも上出来だし・・・・・・
最高に旨め~~~~~!!!
そんでもって・・・・最近ハマってるこいつ!!!

ハイボール!!!
今夜はトリスです!!!
トリスはトリスウイスキーだと思っていたんですがサントリーだったんですね!!!
どうでもいいけど・・・・・昨夜も家飲みで飲みすぎました・・・・
「最近、落ち目な」オヤジのブログに、清き 1ポチを!
見てくれてありがとう。できましたら
をクリックお願い!

東北人気blogランキングへ参加中クリックしてね
クリックどうもありがとう!
昨夜の晩餉のごっつぉ!!!
でかい鶏もも肉があったので作ってみたかったこれ!!!

油淋鶏(ユーリンチー)
かなり上手くいったと思う!!!
揚がり具合もカリカリだし・・・・・・・・・
甘酢のたれも上出来だし・・・・・・
最高に旨め~~~~~!!!
そんでもって・・・・最近ハマってるこいつ!!!

ハイボール!!!
今夜はトリスです!!!
トリスはトリスウイスキーだと思っていたんですがサントリーだったんですね!!!
どうでもいいけど・・・・・昨夜も家飲みで飲みすぎました・・・・
「最近、落ち目な」オヤジのブログに、清き 1ポチを!
見てくれてありがとう。できましたら



クリックどうもありがとう!

Posted by 釣りオヤジ at 19:19│Comments(8)
この記事へのコメント
ユーリンチー好き。
今度挑戦してみようかな。気をつけてるコツとかありますか?
トリス美味しいって聞く。
今度挑戦してみようかな。気をつけてるコツとかありますか?
トリス美味しいって聞く。
Posted by アド at 2011年01月08日 20:29
トリスは高校の頃、小さなボトルをちびちび飲んでました(笑
箱入りだと、小さなプラスチック製のカップが付いてくるんです。
しかし、まさか今になってこんなにブームになるとは!
箱入りだと、小さなプラスチック製のカップが付いてくるんです。
しかし、まさか今になってこんなにブームになるとは!
Posted by 夜のジョニー at 2011年01月08日 20:31
旨まそだ。
甘めのタレとカルカリぐぇが最高だ。
甘めのタレとカルカリぐぇが最高だ。
Posted by どぜお at 2011年01月08日 20:48
んだ! カリカリのほっくり。
進みすぎるなやの。ついつい。
進みすぎるなやの。ついつい。
Posted by とーしろ at 2011年01月08日 21:51
作ってみたいです(*^_^*)
ハイボールも美味しそう〜
コツとかありますか?
ハイボールも美味しそう〜
コツとかありますか?
Posted by えびちゃん at 2011年01月08日 22:12
つぼらさ行ったんがど思った
自家製も最高ですね
かんぱ〜い

自家製も最高ですね

かんぱ〜い

Posted by ぽこ at 2011年01月08日 23:30
アドさん、まいど!
コツはですね!
一番大切なのは鶏ももの下処理ですね!
肉の厚みが均一になるように筋切りをします。
そんでもって紹興酒をまぶして30分ほど置きます!(日本酒でもいいです)
揚げ方は最初に弱火で火が通るまで揚げてそのあと高温で二度揚げ!
これがカリッと揚がるコツですね!!!
タレはお好みで・・・・
夜のジョニーさん、まいど!
トリスでも今はエクストラってちょっと高級になったよの!!!
どぜおさん、まいど!
旨めぞ!こしゃてみれ!!!
とーしろさん、まいど!
こういう揚げ物系って酒の肴さはピッタリだの!!!
えびちゃんさん、まいど!
コツはですね!
一番大切なのは鶏ももの下処理ですね!
肉の厚みが均一になるように筋切りをします。
そんでもって紹興酒をまぶして30分ほど置きます!(日本酒でもいいです)
揚げ方は最初に弱火で火が通るまで揚げてそのあと高温で二度揚げ!
これがカリッと揚がるコツですね!!!
ぽこさん、まいど!
んだ!味はづぼらのマネしてみだ!!!
なかなかいい味付けなったっけ!!!
コツはですね!
一番大切なのは鶏ももの下処理ですね!
肉の厚みが均一になるように筋切りをします。
そんでもって紹興酒をまぶして30分ほど置きます!(日本酒でもいいです)
揚げ方は最初に弱火で火が通るまで揚げてそのあと高温で二度揚げ!
これがカリッと揚がるコツですね!!!
タレはお好みで・・・・
夜のジョニーさん、まいど!
トリスでも今はエクストラってちょっと高級になったよの!!!
どぜおさん、まいど!
旨めぞ!こしゃてみれ!!!
とーしろさん、まいど!
こういう揚げ物系って酒の肴さはピッタリだの!!!
えびちゃんさん、まいど!
コツはですね!
一番大切なのは鶏ももの下処理ですね!
肉の厚みが均一になるように筋切りをします。
そんでもって紹興酒をまぶして30分ほど置きます!(日本酒でもいいです)
揚げ方は最初に弱火で火が通るまで揚げてそのあと高温で二度揚げ!
これがカリッと揚がるコツですね!!!
ぽこさん、まいど!
んだ!味はづぼらのマネしてみだ!!!
なかなかいい味付けなったっけ!!!
Posted by 釣りオヤジ at 2011年01月09日 09:39
オヤジさん作ったなが?
なかなかじょんだようだの。
私もトリス家にストックしてあります。
炭酸水も身近に手に入るようになったし
家のみも手軽になりました。
なかなかじょんだようだの。
私もトリス家にストックしてあります。
炭酸水も身近に手に入るようになったし
家のみも手軽になりました。
Posted by デブえもん
at 2011年01月09日 11:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。