2007年10月08日
ふくやのふわふわシュー!
先日、いただきましたっ!
鶴岡市藤島の「ふくや」さんの「ふわふわシュー」

カスタードしか知らなかったのですが
ゴマクリームもあったんですね。
しかも、ふわふわの生地にもゴマが練りこまれています。
断面ショーです。

上手く撮れませんがとろ~っとしています。
ゴマの風味がいいです。
まいう~~~です。
こんないただきものならいつでも感謝です。
ありがとね~~~~~!!!!
「最近、落ち目な」オヤジのブログに、清き 1ポチを!
見てくれてありがとう。できましたら
をクリックお願い!
東北人気blogランキングへ参加中クリックしてね
クリックどうもありがとう!
鶴岡市藤島の「ふくや」さんの「ふわふわシュー」

カスタードしか知らなかったのですが
ゴマクリームもあったんですね。
しかも、ふわふわの生地にもゴマが練りこまれています。
断面ショーです。

上手く撮れませんがとろ~っとしています。
ゴマの風味がいいです。
まいう~~~です。
こんないただきものならいつでも感謝です。
ありがとね~~~~~!!!!
「最近、落ち目な」オヤジのブログに、清き 1ポチを!
見てくれてありがとう。できましたら



クリックどうもありがとう!

Posted by 釣りオヤジ at 20:03│Comments(6)
この記事へのコメント
先週、埼玉の妹に送ってとても喜ばれました♪
子供達は、取り合いをして食べてたそうです。
ふわふわシューを食べると…昔、ソフトクリームの上にかぶせてるフタみたいなモナカを思い出します☆彡
子供達は、取り合いをして食べてたそうです。
ふわふわシューを食べると…昔、ソフトクリームの上にかぶせてるフタみたいなモナカを思い出します☆彡
Posted by リサナママ at 2007年10月08日 20:55
シュークリームって中さけっこう隙間部分あっけど、これ隙間なしやん!
買いさ行こ。。
買いさ行こ。。
Posted by アニキ at 2007年10月08日 22:08
とろ~りっていうのがいいですね。
写真うつり悪いけど、とろ~り感は伝わってきます。
写真うつり悪いけど、とろ~り感は伝わってきます。
Posted by 夜のジョニー at 2007年10月08日 22:08
ここしばらくシュークリームって食べてないな〜♪
って、写真みてたら思い出しました♪
って、写真みてたら思い出しました♪
Posted by 婆薔薇 at 2007年10月09日 13:56
リサナママさん、まいど!
ふたってが?そういえば最中のふたもあったよの!
アニキさん、まいど!
なしなし!びっちり!
夜のジョニーさん、まいど!
もうチョイ写真いいばいいなさ!!!
婆薔薇さん、まいど!
シュークリームはもらう物!買うものではありません(笑
ふたってが?そういえば最中のふたもあったよの!
アニキさん、まいど!
なしなし!びっちり!
夜のジョニーさん、まいど!
もうチョイ写真いいばいいなさ!!!
婆薔薇さん、まいど!
シュークリームはもらう物!買うものではありません(笑
Posted by 釣りオヤジ at 2007年10月09日 16:17
おはよ~~。やみつきになる味ですよ!地元なので食べたい時にいつでも食べれるぞ~!羨ましいだろう~!一人で続けて3個はペロリ!クリームよりもゴマ味の方が人気のようです。私的には、旬の味もほしいところです。苺・メロン・バナナ・柿・・・などなど。おやじさんは、甘党なんですね。お勧めの一品を紹介します。白藤ドライブインさんのソフトクリームを一度食べてください。笑顔で注文するとてんこ盛りにしてくれます。(実は、内緒でした)
Posted by ケロロ。 at 2007年10月10日 08:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。