2010年11月15日

天然なめこⅡ

先日Hとし君から連れて行ってもらって、ちょっとだけ採ってきたナメコ!

そうしたらMつる君からもいただきました。

ナメコとクリタケだそうです。


さてオヤジんちのオカ~ちゃん、どんな料理にするんでしょうか???

天然なめこⅡ

クリタケの炊き込みご飯!!!

ナメコに似ていますがヌルが少ないため炊き込みご飯にあいます・

何とも良い風味です。


つづいて

天然なめこⅡ

小さめの傘が開いていない小粒のナメコは・・・

醤油で煮付け!・・・・これに大根おろしを添えて!!!!!


もう一つ定番! ちょっと開いたナメコは・・・

天然なめこⅡ

なめこ汁!!!

前回味噌汁にしたので今回は醤油味のなめこ汁!!!


山の幸・海の幸・・・・・庄内に生まれて・・・・いがった!!!


でも・・・・・庄内でマツタケって聞いたこと無い・・・・・・・


天然のマツタケ・・・・・・食ってみっで~~~~!!!





最近、落ち目なオヤジのブログに、清き 1ポチを!

見てくれてありがとう。できましたらicon15をクリックお願い!

天然なめこⅡ天然なめこⅡ東北人気blogランキングへ参加中クリックしてね
     
          クリックどうもありがとう天然なめこⅡ


  • LINEで送る


Posted by 釣りオヤジ at 19:20│Comments(4)
この記事へのコメント
キノコずくし、ヘルシーだし☆
なめこのヌメヌメウマイっすよね〜

高畠町の松茸山!今年は豊作だったってよ〜♪
MAROOは、臭くて松茸苦手です(x_x)
Posted by MAROO at 2010年11月15日 21:17
食へのこだわり自然へのありがたみ伝わってきます。
山には山の香り、いいところに生まれ育ったもんだ。
Posted by とーしろ at 2010年11月15日 21:51
お〜っ、お○こ汁
言わせね〜よ
Posted by グルメ部長 at 2010年11月15日 23:35
MAROOさん、まいど!
マツタケ豊作・・・・食いで~~~~!!!

とーしろさん、まいど!
んだの~!山形県は食の宝庫だの~~~!
旨めものばっかりで困ったもんだ!!!

グルメ部長さん、まいど!
○つけるところ違うんでねが?
Posted by 釣りオヤジ at 2010年11月17日 08:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。