2010年09月10日
初アオリ!!!
今年はアオリ釣りには賛否両論いろいろいただきました。
言ったてまえ・・・・・・マニフェストにしたがってやっと出陣です。
昨日9日早朝・・・・・まだ波が高い・・・・・磯はあきらめ某防波堤へ!!!
CUTM@N君・・・・いきなり ヒッ~~~ト!!!
なんか違う!・・・すごい引き・・・・・上がってきたのが45cmはあろうかのヒラメ!!!
エギにヒラメ
ずり上げようとしたのにもう少しのところでフックアウト
返しのないカンナだから・・・・・・・・やっぱ無理だったか!!!残念!!!
アオリは風と波でいまひとつ・・・・・・ってことで
今朝レンチャンの朝練です。
今日は凪だし釣り日和・・・・3寸のエギで沖目にキャスト・・・・・・

と・・・・いきなりドスンッ! 1投目で乗りましたよ!!!
隣のCUTM@N君見たら・・・・・こりゃまたロッドが曲がってる!!!!
いきなりのダブルヒット・・・・・・・で幕開けです!!!
ちょうど良形のアオリが回遊してきたのか続けざまにヒットです。
ジアイの時間は短く・・・・・・30分くらいだったでしょうか???
2人で連発・連発で楽しいエギングでした。

胴長14cmの今の時期にしてはいいサイズが釣れました。
今年は高水温のためかアオリイカの成長がすこぶるいいようです。
なにはともあれ・・・・・・今まで我慢して・・・・待ったかいがありました。
子イカで遊ぶより・・・・3寸以上のエギで遠投しての良形は引きも楽しめてGOODです!!!
【TACKLE】
ROD:DAIWA エメラルダス STX-EG862M-SV
REAL:SHIMANO ツインパワーMg 2500SDH
LINE:PE0.6号
LEADER:フロロ1.75号
エギSIZE:3寸
「しょうもない」オヤジのブログに、清き 1ポチを!
見てくれてありがとう。できましたら
をクリックお願い!

東北人気blogランキングへ参加中クリックしてね
クリックどうもありがとう!
言ったてまえ・・・・・・マニフェストにしたがってやっと出陣です。
昨日9日早朝・・・・・まだ波が高い・・・・・磯はあきらめ某防波堤へ!!!
CUTM@N君・・・・いきなり ヒッ~~~ト!!!
なんか違う!・・・すごい引き・・・・・上がってきたのが45cmはあろうかのヒラメ!!!
エギにヒラメ

返しのないカンナだから・・・・・・・・やっぱ無理だったか!!!残念!!!
アオリは風と波でいまひとつ・・・・・・ってことで
今朝レンチャンの朝練です。
今日は凪だし釣り日和・・・・3寸のエギで沖目にキャスト・・・・・・

と・・・・いきなりドスンッ! 1投目で乗りましたよ!!!
隣のCUTM@N君見たら・・・・・こりゃまたロッドが曲がってる!!!!
いきなりのダブルヒット・・・・・・・で幕開けです!!!
ちょうど良形のアオリが回遊してきたのか続けざまにヒットです。
ジアイの時間は短く・・・・・・30分くらいだったでしょうか???
2人で連発・連発で楽しいエギングでした。

胴長14cmの今の時期にしてはいいサイズが釣れました。
今年は高水温のためかアオリイカの成長がすこぶるいいようです。
なにはともあれ・・・・・・今まで我慢して・・・・待ったかいがありました。
子イカで遊ぶより・・・・3寸以上のエギで遠投しての良形は引きも楽しめてGOODです!!!
【TACKLE】
ROD:DAIWA エメラルダス STX-EG862M-SV
REAL:SHIMANO ツインパワーMg 2500SDH
LINE:PE0.6号
LEADER:フロロ1.75号
エギSIZE:3寸
「しょうもない」オヤジのブログに、清き 1ポチを!
見てくれてありがとう。できましたら



クリックどうもありがとう!

Posted by 釣りオヤジ at 19:20│Comments(7)
│アオリイカ
この記事へのコメント
オヤジさんに同意です。
小さい奴は自己満足リリース!
デカい餌木遠投してブラインドで釣るのが俺は好きですね。
小さい奴は自己満足リリース!
デカい餌木遠投してブラインドで釣るのが俺は好きですね。
Posted by ぬるえもん at 2010年09月10日 20:49
かぁ〜っっ、ずるい!
平日ぬけがけの早朝朝練は地元でなきゃできないっすもんね。
沖でドン!と連発で抱かせたい。
でもほんとに今年はサイズがいいですね。
10月になったとたんもぬけの殻〜、だけはやめて欲しいもんです。
平日ぬけがけの早朝朝練は地元でなきゃできないっすもんね。
沖でドン!と連発で抱かせたい。
でもほんとに今年はサイズがいいですね。
10月になったとたんもぬけの殻〜、だけはやめて欲しいもんです。
Posted by gajin at 2010年09月10日 22:19
ヒラメは惜しかったですね~。あと少しでした。
でもこういうのがあるから釣りは面白い。
これからどんなドラマが起きるんだろう!?
でもこういうのがあるから釣りは面白い。
これからどんなドラマが起きるんだろう!?
Posted by CUTM@N at 2010年09月11日 10:32
『沖でデッカいエギでブラインド』にハマってるのが、ココにもいるっす(爆)
沖のディープで掛けた時の抵抗ったら・・・タマらんっス!!
沖のディープで掛けた時の抵抗ったら・・・タマらんっス!!
Posted by マチャキ at 2010年09月11日 11:47
サイトは釣り堀みたいで面白くないですわ~
サイトで得意げにドヤ顔する素人が多くなりましたの~(笑
来週からは3.5投入しますわ~
サイトで得意げにドヤ顔する素人が多くなりましたの~(笑
来週からは3.5投入しますわ~
Posted by jojo at 2010年09月11日 13:32
ホント今年は成長が早いですね~俺も3.0号メインで時に3.5号使用で楽しんできました♪
今日?明日?からの荒れが収まってからは、もう3.5号メインで全然イケるんじゃないっすかね~^^
って言うか、冷めていたエギング熱にまた火がともった様な気がします・・・(笑)
今日?明日?からの荒れが収まってからは、もう3.5号メインで全然イケるんじゃないっすかね~^^
って言うか、冷めていたエギング熱にまた火がともった様な気がします・・・(笑)
Posted by reopapa at 2010年09月11日 14:36
ぬるえもんさん、まいど!
やっぱりディープでドスンと来る感じがいいですよの~!!!
gajinさん、まいど!
来週辺りから300g超出そうですよ!
意外と水温とイカの成長は比例するみたい!!!
CUTM@Nさん、まいど!
今度は玉網忘れらいねの(爆
マチャキさん、まいど!
ちっちゃいの何匹釣っても・・・・・・でかいのディープで1匹
たまんないですの~!!!
jojoさん、まいど!
オヤジも来週からは3.5でやりますよ!
今回のも3.5でじゅうぶん抱いてきたでしょう!!!
一潮ごと300・500と出るでしょう!!!
reopapaさん、まいど!
3.5で遠投ディープ狙い!!!大賛成!!!
早く500の声聞きたいね!!!
ドラグ出て欲しい(笑
やっぱりディープでドスンと来る感じがいいですよの~!!!
gajinさん、まいど!
来週辺りから300g超出そうですよ!
意外と水温とイカの成長は比例するみたい!!!
CUTM@Nさん、まいど!
今度は玉網忘れらいねの(爆
マチャキさん、まいど!
ちっちゃいの何匹釣っても・・・・・・でかいのディープで1匹
たまんないですの~!!!
jojoさん、まいど!
オヤジも来週からは3.5でやりますよ!
今回のも3.5でじゅうぶん抱いてきたでしょう!!!
一潮ごと300・500と出るでしょう!!!
reopapaさん、まいど!
3.5で遠投ディープ狙い!!!大賛成!!!
早く500の声聞きたいね!!!
ドラグ出て欲しい(笑
Posted by 釣りオヤジ at 2010年09月11日 14:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。