2010年07月09日
チェリーランドのアイス
山形方面からの帰り道!
定番のチェリーランドによって来ました。
さくらんぼのシーズンで観光客が大勢でした。
オヤジ的にはここのトルコ料理のシシケバブを買いたかったのですが・・・・・
昼飯食ったばかりで・・・・・・・・・食えませんってことで
アイスクリームいきましょう!!!

なに?
ワサビ???? いきますか!!!

ワサビ&枝豆のブッキングいって見ました!!!
ワサビ!!! いい!!! ありです!!! 旨いです!!!
ピリッとくるワサビの香りが!!! いい!!! ツンと来たらもっといいかも!!!
枝豆も粒粒が荒めでいい食感といい味出してます。
これだばオヤジも食える!!!
「最近、落ち目な」オヤジのブログに、清き 1ポチを!
見てくれてありがとう。できましたら
をクリックお願い!

東北人気blogランキングへ参加中クリックしてね
クリックどうもありがとう!
定番のチェリーランドによって来ました。
さくらんぼのシーズンで観光客が大勢でした。
オヤジ的にはここのトルコ料理のシシケバブを買いたかったのですが・・・・・
昼飯食ったばかりで・・・・・・・・・食えませんってことで
アイスクリームいきましょう!!!

なに?
ワサビ???? いきますか!!!

ワサビ&枝豆のブッキングいって見ました!!!
ワサビ!!! いい!!! ありです!!! 旨いです!!!
ピリッとくるワサビの香りが!!! いい!!! ツンと来たらもっといいかも!!!
枝豆も粒粒が荒めでいい食感といい味出してます。
これだばオヤジも食える!!!
「最近、落ち目な」オヤジのブログに、清き 1ポチを!
見てくれてありがとう。できましたら



クリックどうもありがとう!

Posted by 釣りオヤジ at 19:34│Comments(6)
この記事へのコメント
おお〜チェリーランド♪まいどあり〜
トルコのファーストフードはどうも腋臭チックで苦手です。
トルコのファーストフードはどうも腋臭チックで苦手です。
Posted by gajin at 2010年07月09日 20:50
オヤジさんは山形方面からの帰りでしたか^^
俺は酒田からの帰り今日も無料高速に御世話になりました♪
酒田~米沢が約2時間・・・酒田近っ!
益々シーバスにハマってしまいそうです♪
俺は酒田からの帰り今日も無料高速に御世話になりました♪
酒田~米沢が約2時間・・・酒田近っ!
益々シーバスにハマってしまいそうです♪
Posted by reopapa at 2010年07月09日 21:06
gajinさん、まいど!
腋臭チックですか~~~!
やだの~~~!
んでも、あのドネルケバブ好きだなやの!!!
reopapaさん、まいど!
無料高速いいぜの!
これで来年からはサクラだの!!!
腋臭チックですか~~~!
やだの~~~!
んでも、あのドネルケバブ好きだなやの!!!
reopapaさん、まいど!
無料高速いいぜの!
これで来年からはサクラだの!!!
Posted by 釣りオヤジ at 2010年07月09日 22:13
わさびアイス、食べたくて時々行くのですが
なかなか会えません(泣)
今年こそは食べたいです。
⊂(^O^)⊃
なかなか会えません(泣)
今年こそは食べたいです。
⊂(^O^)⊃
Posted by 山形のコアラ
at 2010年07月10日 01:32

シシカバブゥって以前トルコ人作ってましたよね(^_^)
何度か見た事ありますが、手鼻で「びゅっ!!」ってすんなが印象的でした(゜_゜;)
何度か見た事ありますが、手鼻で「びゅっ!!」ってすんなが印象的でした(゜_゜;)
Posted by Red Dragon at 2010年07月10日 08:27
俺も伊豆半島行った時、丁度天城峠の道の駅で初めてワサビソフト食しました。オロシワサビがドーピング。娘と『旨い!』ってな具合で。ツンと来るワサビ独特の風味とソフトの甘みがベストマッチ!チェリーランドにもあるんですね!今度寄ってみます。
Posted by 研究者 at 2010年07月10日 10:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。