2012年11月05日

一投入魂!

さて・・・最近秋はアオリイカ一筋で魚っ毛がないオヤジです!!!


今朝はオヤジの定休日・・・しかも・・・波・・・落ちそう!!!


暗いうちからの朝練です!!!


今年はエギングロッドとシーバスロッドの2本も折っちゃったオヤジなので


しばらくぶりで竿を新調しました!!!


シーバスロッド・・・何がいいか?


しかし・・・金はないし・・・高くて良い竿はいっぱいありますが・・・・・・・・・


安くて良い竿は?????



オヤジ、最近気に入ってるメジャークラフト!!!


ラインナップも多く、しかもニューコンセプトガイドなどをいち早く導入してリーズナブル!!!



何よりリーズナブルってところがオヤジのお気に入り!!!



そこで今回導入はスカイロードSKR-1002ML


新製品だけにちょっとだけ待ちましたがようやく届きました!!!



早く実釣したかったのにシケ続きで海にいけない・・・・・・・・


ようやくナギのようなので今朝・・・・・・・・・・・・竿降ろしです!!!



現場到着して早速試したかったルアーをチョイスしてキャスト~~~~!!!


なかなか軽くてハリのあるロッドではないですか!!!



手前までルアーの泳ぎを確認してたらいきなり前アタリ・・・からの・・・グイグイのりましたぜ!!!


やった!!!


今朝降ろしたてのロッドでしかも一投目で・・・・・・・・・・・・・本命GETです!!!





早速ニューロッドに入魂できました・・・1投目でしたからこれぞ「一投入魂」



このロッドはティップの繊細なアタリも取れるし、しかもバットパワーも申し分なし!!!


なかなかこの値段でこのロッドは・・・・・・・・・・・満足です!!!


その後・・・サワラ3匹追加して朝練終了しました。







しかしロッドだけではないのよ!!!


このルアー





実は・・・・・まだ世に出てないプロトタイプです!!!


オヤジがモニターさせていただいてる「ルアーレップ」さんのニュールアーです!!!


その名も「D・MARS95S」


もちろんルアーレップさんこだわりのバルサ材使用のミノーです!


実は・・・春のサクラマス攻略のために開発したミノーなのです。


バルサの浮力をフルに発揮したウォブリングと平打ちするフォルムのローリングのいいとこどりです!!!


早くサクラマスに使ってみたいのですがスズキで試させていただきました。


ロッドティップをちょんちょんトゥイッチすると小刻みに暴れる姿が


よりリアクションバイトを呼び込むはずです!!!





なぜか?山形県では販売店のルートが無いとか・・・・・・・残念!



オヤジの店で販売しましょうか?


使ってみたい人いたらオヤジに連絡して頂戴!!!


完全ハンドメイドですので大量生産もできないしもちろん大量仕入れもできませんので


注文販売という形になると思います。


しかもサクラマスシーズン直前までの生産になると思います。


興味のある方は是非メールでもコメントでもいいですからご一報願います。


使用タックル
ロッド:メジャークラフト スカイロードSKR-1002ML
リール:シマノ レアニウムCI4 4000
ルアー:ルアーレップ D・MARS95S(プロトタイプ)
ライン:ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム1号(20.8lb)
リーダー:フロロカーボン5号(20lb)




※ タコシーズンにも入り蛸卍急ピッチで製造中ですが、なにぶんハンドメイドで量産できません。

  売切れの際はご了承願います。 また、予約も承りますのでお早めにお願い致します。



激ウマな庄内真蛸を狙うなら、地元のタコ名人がタコを確実に釣るために作った「タコ卍light(タコマンジライト)」がおすすめ。完全ハンドメイドで『根掛りしないし釣れる!』と大好評増産中! 直接店に来ればいろいろ情報提供しますよ!?



にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村



最近、落ち目なオヤジのブログに、清き 1ポチを!

見てくれてありがとう。できましたらicon15をクリックお願い!

山形人気blogランキングへ参加中クリックしてね
     
          クリックどうもありがとう


アウトドア&スポーツ ナチュラム
クリスマス特集【トイザらス】
リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム
アウトドア&スポーツ ナチュラム
MUSE&Co.(ミューズコー)  
  • LINEで送る


Posted by 釣りオヤジ at 21:27Comments(7)スズキ