2010年09月23日
四角豆
オヤジ・・・・・見たことない!・・・・聞いたことない!
こんなのいただきました。
四角豆


インド・インドネシア・台湾・沖縄などのあったかいところ原産だそうです。
家庭菜園でも変わったもの作ってみる人いるんですね!!!
で・・・・持ち方はこれでいいのでしょうか?

オーソドックスに持ってみました・・・・・
ご期待にお答えして・・・・・先っぽをつまんだらこうなりました。

ちょっと小指なんか立ててみました。

いろんな食べ方があるようですが・・・・・・・・茹でてマヨネーズで・・・・・・・・
皮はさやえんどうより薄く・・・・・・食感はサクサク!!!
味は・・・・・・・さやえんどう・・・・・・っぽい!!!
「しょうもない」オヤジのブログに、清き 1ポチを!
見てくれてありがとう。できましたら
をクリックお願い!

東北人気blogランキングへ参加中クリックしてね
クリックどうもありがとう!
こんなのいただきました。
四角豆


インド・インドネシア・台湾・沖縄などのあったかいところ原産だそうです。
家庭菜園でも変わったもの作ってみる人いるんですね!!!
で・・・・持ち方はこれでいいのでしょうか?

オーソドックスに持ってみました・・・・・
ご期待にお答えして・・・・・先っぽをつまんだらこうなりました。

ちょっと小指なんか立ててみました。

いろんな食べ方があるようですが・・・・・・・・茹でてマヨネーズで・・・・・・・・
皮はさやえんどうより薄く・・・・・・食感はサクサク!!!
味は・・・・・・・さやえんどう・・・・・・っぽい!!!
「しょうもない」オヤジのブログに、清き 1ポチを!
見てくれてありがとう。できましたら



クリックどうもありがとう!

タグ :四角豆
Posted by 釣りオヤジ at
12:20
│Comments(7)